手技療法家のための専門誌「ひーりんぐマガジン29号」にて特集された3店舗オーナーも登場!!加速集客の仕組みが明らかに!!

お問い合わせはお気軽にどうぞ TEL.0120-744-420 平日9:00-19:00(日曜・祝祭日は休み)
フィットバランス療術学院 > 手技療法家のための専門誌「ひーりんぐマガジン29号」にて特集された3店舗オーナーも登場!!加速集客の仕組みが明らかに!!



みなさん、こんにちは。フィットバランス療術学院 集客講師の宮本です。
院長先生をご指名のお客様だけが増えて、先生のみが忙しくなって一日が終わっていませんか?
もしあなたのお店のスタッフがこのような問題を全て解決し、先生の施術の良さを患者さんに120%伝えることができ、お店の集客や売上を上げていくことができればいかがでしょうか?
平成22年の柔道整復療養費の改定によって、様々な論議を耳にしました。
「10%程度の売上げダウンの影響が出る。」「保険請求は減少したかもしれない。」という声を聞く一方、全国の接骨院の7割が「影響はない」と断言をしておりましたが、「療養費改定とは関係なく、経営は厳しい。」「9月以降の領収書や明細の発行方法や処理の方がもっと不安。」など、手間が増える一方で大不況の煽りを受ける時代背景は変わらず続いていきます。
そういったなか、"時代の流行りすたりに左右されず、長期にわたって集客し続けることができる力"が求められています。
私共フィットバランス療術学院がお伝えしている集客ノウハウは、それを可能にします。
グループ店は全国に150店舗あり、これまでのセミナーでは約2000名の有資格者の先生方に私共の集客ノウハウに共鳴していただきました。
当学院のグループ店舗では実費診療のみの整体院経営でありながら、毎日150名の来院数があるだけではなく、10年間維持しております。
この集客・経営のキーとなるポイントが今回のセミナーです。



宮本 淳準(みやもと じゅん)
学院グループ店舗マネージャー
次世代の整体スクール 講師
幼い頃からモノをつくる仕事に興味を持ち、専門知識を身につけるため大学時代は土木工学を専攻。
卒業後は専門職の公務員として勤務する。
自分自身の将来について真剣に考え始めていた頃、長年、肝臓を患っていた祖父の死をきっかけに医療のあり方に疑問を抱き「健康」の世界への転身を決意し、カイロプラクティックの勉強を始める。
その後、当学院のうわさを聞きつけて上京し、学院グループ店舗にてインターンとして経験を積み、わずか一年で院長へ昇格。
現在は学院の講師として、実技指導、教材開発、カリキュラム企画、進路指導など、多方面に渡って活動。
また、株式会社ヴィッシュブレインの取締役として直営全店舗の運営・マネージメントをしている。


【日 時】 2010年11月21日(日) 13:00〜15:30 (開場/12:45)
【会 場】 〒107-0062
東京都港区南青山2-9-3 青山JPビル2階
TEL : 03-5775-6387
・JR線 ・地下鉄銀座線外苑前駅から徒歩5分
・地下鉄銀座線・半蔵門線・大江戸線の青山一丁目駅から徒歩4分
【定 員】 限定30名 (定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。)
【受講料】 一般料金20,000円⇒早期割引料金10.000円(お申込みが11/14日18:00まで)
※当日の16:00〜17:30まで、学院説明会も開催いたします。
今回のセミナーでのご質問やさらに細かな情報などをお話いたします!
☆院長先生とスタッフの方のお二人以上でのご参加をお勧めしています!
今回のセミナーの主役は女性受付スタッフをはじめとした、施術をしないスタッフの方々です。
そのため今回のご参加は、経験の浅いスタッフでもすぐに活躍できる環境を作りたい院長先生と、そのスタッフの方のお二人以上でのご参加をお勧めしています。
ご一緒にご参加いただく事で、セミナー内容の理解・共有が早まり、セミナー終了後のその日から即実行に移し、加速集客を始める事ができます。
■■■終了しました!■■■


